レジャーパーク、牧場、屋内遊び場etc.気気軽軽にに円&円円忍野八海円山梨県★忍野村おしはっの 富士山の伏流水が地上に湧き出した8つの湧水池の総称。澄み切った水が満ちる、世界遺産の構成資産を巡りながら、小一時間の散策ができる。軒を連ねる土産物店をのぞいてもいい。山梨県★山中湖村 標高約1000mの高原に花畑が広がる人気スポット。4月下旬に咲くチューリップから始まり、6月のヤグルマギク、7月のポピーや百日草、8月のひまわりなどの花絨毯が広がる。☎0555-84-4222(忍野村観光協会) a山梨県南都留郡忍野村忍草 cd散策自由 f周辺に民営駐車場多数あり(1台300円~500円)☎0555-62-5587 a山梨県南都留郡山中湖村山中1650 c~4/15は9時~16時30分、4/16~10/15は8時30分~17時30分 d12/1~3/15の火(祝日除く) f220台(1回300円)☎0556-62-5545 a山梨県南巨摩郡身延町下山1597 cd散策自由 ※各施設により異なる f600台 ※営業時間と休日は施設により異なる山梨県★身延町 東京ドーム約11個分の大規模公園。ふわふわドームでジャンプできる広大な芝生広場、散策にぴったりな森林や庭園、巨大迷路、水と遊べる大噴水、切り絵専門の美術館と、天候や気分で選べる施設がいろいろ!中心部にある中池。忍野八海には含まれないが、フォトポイントとして知られる見渡す限りのオレンジ色!黄花コスモスは例年8月下旬から開花どどううああそそぶ ぶ 春~秋に楽しめるバラ園はベビーカーで散策OK。まだ遊具は早い赤ちゃんは、ゆったりとした自然のなかでおさんぽやピクニックを楽しもう。簡易テントを持ち込む人も!広大な芝生広場にあるふわふわドーム(利用は3歳~12歳)125個の穴からランダムに吹き上がる大噴水。4月下旬~10月中旬実施約130種2900株が咲き誇るバラ園。華やかな香りと色彩に包まれて♡ 中部横断道下部温泉早川ICより5分東富士五湖道路山中湖ICより5分かい※清流の里は3/16~11/30の期間中高校生以上360円~東富士五湖道路山中湖ICより5分どどううああそそぶ ぶ 池と池をつなぐ新名庄川沿いには、ベビーカーで巡れる遊歩道があり、よちよち歩きの赤ちゃん連れでも巡りやすい。池に近づく時は抱っこひもがおすすめ!どどううああそそぶ ぶ 赤ちゃんと季節の花が撮れるフォトスポット。時期によっては3種以上の花畑が見られるので公式HPか電話で確認を。有料の「清流の里」には、300種以上の植物が彩る温室ドームあり。のんびり派もアクティブ派も集まれ♪親子で神秘的な世界遺産めぐり。富士山の前に広がる一面の花畑♪山中湖花の都公園めぐり山梨県 富士川クラフトパーク
元のページ ../index.html#11